University of Oxford 医学部留学 Part 5

“That was very good, Aki!”

オックスフォード大附属病院に来てから2週間、今日初めて患者さんを一人で診察し、指導医の先生にプレゼンしたときにかけてもらった言葉です。

オックスフォード大学では、4年生は6週間、救急総合診療科に配属されます。救急総合診療科はEAU(Emergency Assessment Unit)を担当しており、主に24時間以上4日以内の治療が必要な患者さんを受け持ちます。患者さんの半分は救急から、半分はGP(家庭医)からの紹介でEAUに入ってきます。

配属中、オックスフォード大学の学生は患者さんの問診、身体診察を行いカルテを書き、指導医に報告する”Take”という係を週2〜3回こなします。Takeには9〜16時のDay, 16〜21時のEvening、21〜翌朝9時のNight Takeがあります。

実は僕が救急総合診療科に配属希望を出した最大の理由がこれなのです。今の自分に一番欠けているもの、すなわち英語での問診、身体診察の経験をこれだけ多く得ることができる機会はありません。

イギリスの医学生は4年生から患者さん相手の問診、身体診察、採血、それこそ日本の研修医がやるようなことはなんでもこなします。また、僕のような外国人留学生も同じことをやって当然と考えられています。

こちらに来てから2週間、TakeではEAU内で待機して、次から次にやってくる患者さんに、オックスフォードの同僚の学生一人とペアを組んで問診、身体診察に出かけることを繰り返しました。しかし、いまだに一人でTakeをやるチャンスがなく、率直な所、少し焦っていました。ペアでやるとどうしても相棒に頼ってしまい、自分の力を伸ばすことができません。このままだと、本当に自分に必要な経験を得て帰ることができないかもしれない。何のためにイギリスにまで来たのか?

今日はたまたま、相棒の学生がいなくて一人だったので、思い切って上司の先生に頼んでみました。患者さんが来たら一人で診ますからぜひ当ててくださいと。午後も3時を過ぎて立て続けに患者さんが来院し、救急の廊下にまであふれだしたとき、「Aki、この人を診てこいよ」と先生が名前とIDを渡してくれました。
二つ返事で引き受けて、時間がかかったけど問診、身体診察を行い、診断結果(必ず自分の考えた鑑別診断を言わないといけません)をプレゼンしたら、所属チームの指導医の先生が冒頭の言葉をかけてくれました。

これからどんどん患者さんを当ててくださいと上司に言ったので、ますます忙しくなるけど、救急総合診療科は様々な疾患の患者さんが来るので本当に飽きません。帰国するまでの残り2週間、たくさんのことを学んで帰ろうと思います。

井上カネアキ

 

 

University of Oxford 医学部留学 Part 4

One of the privileges of being in Oxford is being able to enjoy a wealth of historic architectures.
Every morning I get up at 5AM(I’m still a bit jetlagged) to go jogging, passing through narrow alleys paved in medieval era, enjoying gorgeous architectures flowing past in my sights.
This morning I jogged past the former house of Sir William Osler, a former Oxford medical school professor. The house is now part of one of the campus buildings of my college, Green Templeton college.

Kaneaki Inoue

 

University of Oxford 医学部留学 Part 3

Medical elective students come from all parts of the world to University of Oxford Medical school. Australia, Belgium, Brazil, China, Jordan, Singapore, Japan…
Tonight Matheus from Brazil and I organized the party for Medical elective students at the fabulous pub near our college.
We had a nice beer and wine and talked about what we’re up to in Oxford Medical School and our lives as future doctors.
Thank you all for coming. I hope everyone has enjoyed the lovely party and we’ll have another one again soon.

Kaneaki Inoue

 

University of Oxford 医学部留学 Part 2

(Oxfordから帰国してしばらく経ち、やっと時間ができたので当時書いた文を順次投稿して行きます)

滞在しているGreen Templeton College内の自室からは、自転車でオックスフォード大学附属病院であるJohn Radcliffe Hospitalに通っています。

パブ(居酒屋)の隣の小道をすり抜け、美しい芝生と湿地帯と滝がある公園を突っきり、坂道を登りと変化に富んだ約20分のコースです。

帰りは寄り道をしてオックスフォードの街中に点在するいろんなカレッジを眺めて回っています(各カレッジは観光客の見学が多く、入場料を取るところが多いのですが、オックスフォード大の学生証があれば自分の所属カレッジ以外でも全てのカレッジに自由に入れます)

井上カネアキ

医学生理学日本大会2019(PQJ2019) 参加者募集

いよいよ、5月26日(日)に東京慈恵会医科大学で行われる医学生理学クイズ日本大会2019(PQJ2019)の開幕が間近に迫ってきました!

全国の大学生が集まり、生理学の知識をクイズで競い合ってNo.1を決めるのがこの大会です。終了後には親睦パーティーがあり、各地から集まった大学生と親交を結べます。

今からでも参加は間に合います! 2〜5人の大学生を集めてご登録ください。

PQJ2019の参加登録は5月8日(水)までです。

こちら

からお申し込みください。

クイズ出場はしないが他のすべての行事に参加できるオブザーバー参加も可能です。上記のリンクからお申し込みください。

◯医学生理学クイズ日本大会2019 概要

日時:2019年5月26日(日)
会場:東京慈恵会医科大学 西新橋キャンパス
後援:東京慈恵会医科大学、日本生理学会
クイズ出場資格:大学生(国内、国外、学部、学年、性別、国籍を問わない。)
参加費:1人3000円(記念品、懇親会費含む)
参加方法:ホームページ、emailを通じての申し込み

大会の準備の様子や、参加に関する情報を大会公式ホームページ、Facebookページで公開しております。
ホームページ:https://pqj2019.wixsite.com/index
Facebook:http://facebook.com/physiologyquiz/
Twitter:@2019Pqj

大会に関してのご質問は以下にお送りください。
<メールアドレス>
pqj2019@gmail.com
2019年5月26日(日)、東京慈恵会医科大学でお待ちしております。

 

◯参考

PQJ2018(鳥取大)の模様

https://physiology-quiz-festival.jimdo.com/album/

PQJ2017(大阪医大)の模様

http://plaza.umin.ac.jp/~PQJ/category/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88

PQJの歴代上位入賞チーム

PQJ Hall of Fame

(PQJ事務局長 井上鐘哲)