PQJ2023 Sapporo Medical University

PQJ事務局は、次期PQJ(医学生理学クイズ日本大会)の開催校を札幌医科大学医学部に決定いたしました。

大会名 医学生理学クイズ日本大会2023(PQJ2023)
開催校 幌医科大学医学部(札幌市, 日本)
日時       2023年3月26日(日)
方式    オンライン
代表    工藤大樹(札幌医科大学医学部)

開催方式はオンラインとなります。世界14カ国から354人の参加者を集めた昨年度大会以上に、世界中からたくさんの参加をお待ちしております。
代表の工藤君が意気込みを語ってくれました。
「PQJの主催は私たちにとっても大きな挑戦ですが、それだけの価値があると信じています。」

札幌医科大学医学部のみなさん、おめでとうございます。素晴らしい大会を作り上げてください。

PQJ事務局長 井上鐘哲


The PQJ Secretariat hereby announces that the next PQJ is going to be hosted by Sapporo Medical University, Sapporo, Japan.

Event Name: Physiology Quiz in Japan 2023(PQJ2023)
Host:              Sapporo Medical University(Sapporo city, Japan)
Date:              March 26, 2023
Format:          Online
President:      Daiki Kudo(Medical student, SMU)

PQJ2023 is going to be held online. We expect even more participants from all over the world than PQJ2022, which attracted 354 participants from 14 countries.

“Hosting PQJ is challenging for us, but I believe it is worth doing.”
Daiki Kudo, the PQJ2023 president told us.

Huge congratulations to Sapporo Medical University ! We are looking forward to a fantastic event!

PQJ Secretary-general Kaneaki Inoue

PQJ2022 開催報告(PQJ2022 Report)

PQJ2022(医学生理学クイズ日本大会2022)は、2022年3月6日、世界14カ国から87チーム、354人を集めて開催されました。

今回でPQJは6回目の開催となります。第5回からはオンライン開催に移行しており、世界中から参加者を集めています。

開会式では、全87チームの紹介がありました。

 

インドネシア(26チーム)、ベトナム(21チーム)、日本(21チーム)、ラオス(6チーム)、フィリピン(2チーム)、モンゴル(2チーム)、ベルギー(1チーム)、スロベニア(1チーム)、イタリア(1チーム)、エジプト(1チーム)、中国(1チーム)、ミャンマー(1チーム)、バングラデシュ(1チーム)、マレーシア(1チーム)。
世界中からPQJに集ったチームたち。今回、アフリカ大陸から初参加したのはエジプトのチームです。


87チームで行われる予選では、上位30チームが勝ち抜き、準決勝に進みます。そこで勝ち抜いた8チームが決勝で戦い、チャンピオンが決まります。

早速、87チームがオンラインで行われる予選に挑みました。
予選問題は4択で答えますが、早く答えた方が高いポイントがもらえます。

回答中は、不正防止のために、チームメンバーは、顔、両手をカメラに見せておかなければなりません。違反したチームは記録され、3回で失格となります。

PQJは全ての参加者が医学生理学のより深い理解を得ることを目的として、各クイズ直後に必ず詳細な問題解説を行っています。これにより、クイズに正解した人も不正解な人も、学習効果を高めることができます。

生理学、解剖学、免疫学、薬理学などの幅広いジャンルに渡った25問の問題で激しい争いが繰り広げられ、準決勝に進む30チームが決定しました。

この段階でトップに立ったのは、チーム「Dipo Selalu」「pitUItary」「4EV1」です。

準決勝では、並び替え問題などの問題形式も加わり、さらに激しい戦いが繰り広げられました。

個人的に好きなのは、以下のような臨床に直結した問題です。救急外来では、即座に結果がでる血ガス分析から患者さんの状態を判断することが有効であり、医療者としての現場での判断力を鍛えるにぴったりの問題です。

準決勝の結果、決勝に進出したのは、「PTP」「4EV1 」「GHRELIN 」「SMUth muscle」「VICTORIA」「KAMI NO MONEY MONEY」「pitUItary」「Heroes Without capes」の8 チームでした。

決勝では、さらに問題のレベルが上がりました。次は、胃酸の分泌に伴うすべての経路を答えさせる問題。

最終問題は、シャントがPaO2に与える影響についてであり、非常に臨床的示唆に富む問題でした。

  もし30%以上のシャントがあれば、100%の酸素を投与しても決してPaO2が100mmHgを超えることがないという恐ろしい事実を計算させるという問題でした。解説のグラフを見れば一目瞭然です。

このようなことは、新型コロナウイルスによるARDSで実際に起こっていることであり、生理学的な思考を臨床的意義が高い分野で発揮するというPQJに意義にのっとった、素晴らしい問題であると言えます。この問題に完全正解したのは、ただ1チーム、PTPでした。

そしてこの正解が決定打となり、見事、チームPTP(Can Tho University of Medicine and Pharmacy, ベトナム)がPQJ2022 チャンピオンとなりました。

準優勝は、ホスト校国際医療福祉大学(日本)の4EV1、3位はインドネシアのpitUItary、4位はインドネシアのHeroes Without Capes、5位は東北大学(日本)のKami no money moneyとなりました。

今年のPQJは、未だ猛威を振るうコロナ禍、ヨーロッパでの戦争の中、世界中の医療系学生が一つの場所に集まり、医療という世界の共通言語を使って、切磋琢磨する。素晴らしい場所になりました。

私、井上は閉会式で以下のスピーチを行いました。

First of all, thank you for every participant for a great performance and congratulations to the winning team.
The covid-19 pandemic has claimed 6 million lives in the world but we are moving towards victory because international efforts realized the novel vaccines and antibody drugs.
It’s so encouraging to see students from all over the world gather and interact with each other.
Finally, I have been in every PQJ and I tell this every time.
In every quiz competition, only one team wins and all the other teams leave as losers. However, even if you lose today, the great deal of knowledge you earn at PQJ will someday help you when you become a helathcare professional.
Thank you very much and I see you all again next year.
Peace to the world!

今回の素晴らしいPQJを開催してくれた国際医療福祉大学の卜部君とスタッフのみなさんに拍手を送ります。

終了後の懇親会では、世界中の参加者達と楽しく会話して、交流を深めました。クイズ以外にも、国際的な交流の機会が豊富にあるのがPQJの良いところです。

これを読んだ医療系学生のみなさん、次のPQJがあなたを待っています。ぜひ参加してみてください。

追記:  PQJ2023の開催校を募集しています。興味のある方は、ぜひ井上 (physiologyquiz@gmail.com)までご連絡ください。

PQJ2022 Final Result

1st PTP, Can Tho University of Medicine and Pharmacy(Vietnam)
2nd 4EV1, International University of Health and Welfare(Japan)
3rd pitUItary, University of Indonesia(Indonesia)
4th Heroes Without capes, University of Indonesia(Indonesia)
5th Kami no money money, Tohoku University(Japan)
6th SMUth muscle, Sapporo Medical University(Japan)
7th GHRELIN, Universitas Airlangga(Indonesia)
8th VICTORIA, University of Indonesia(Indonesia)

PQJ事務局長 井上鐘哲
PQJ Secretary-general Kaneaki Inoue

進路について

来年4月から、京都市にある洛和会音羽病院の内科専門研修プログラムに進むことになりました。

初期研修中、進路については、色々悩むこともありました。海外と日本、東京と地元、総合診療科と内科など、悩みは尽きません。しかし、最終的には自分が一番情熱を傾けられる道を追求することにしました。

この道がどこに辿り着くかは自分にもわかりません。Steve JobsがStanford大の卒業式で演説したように、Connecting dotsは、a prioriではなく、a posterioriでしか形を成し得ません。一つ一つはちっぽけなdotsであろうとも、楽しみながらそれらを育てていくこと。そして最後にはそれらが作る星座が自分を導いていくことを信じます。

今後も、様々な所で皆さんの教えを乞いながら、人々に幸せを与えられる医療を実践していければと思います。
これまでアドバイスをいただいた皆さん、ありがとうございました。

『フレームワークで考える内科診断』 6月下旬 発売

私、井上鐘哲が第11章「甲状腺機能低下症」の翻訳をさせていただきました「フレームワークで考える内科診断」が、2021年 6月下旬に発売されます。既にAmazonなどでは予約が可能です。


『フレームワークで考える内科診断』監訳 田中竜馬先生, MEDSi社, 2021年6月下旬 発売
原題 “Frameworks for Internal Medicine” , Dr. Andre Mansoor, Wolters Kluwer, 2019

 

 


内科の各分野の要点がわかりやすく自習できるようになっており、特に研修医、医学生のみなさんにお勧めします。

 

井上鐘哲

PQJ2022(国際医療福祉大学) 開催日 正式決定!

次期PQJ(医学生理学クイズ日本大会)の開催日が、2022年3月6日(日)に正式決定しました!

2022年の開催に伴い、正式名称はPQJ2022(医学生理学クイズ日本大会2022)となります。
ホスト校は国際医療福祉大学。大会形式は、昨今の世界情勢を鑑み、前回と同じくオンライン開催となります。
前回大会のPQJ2020では、全世界から12カ国、50チームが参加し、大きな国際大会になりました。PQJ2022では、前回以上の規模で、楽しさ、教育的内容を兼ね備えた素晴らしい大会になることを期待しています。

大会名称(英語)  PQJ2022 (Physiology Quiz in Japan 2022)
大会名称(日本語) 医学生理学クイズ日本大会2022
日時      2022年3月6日(日)
開催校     国際医療福祉大学
開催代表    卜部真輝(国際医療福祉大学医学部)
開催方式    オンライン開催
開催言語    英語
参加資格    全世界の大学生(医歯薬系学部に限りません)
後援      日本生理学会

井上 鐘哲(PQJ事務局 事務局長)

We hereby announce that the next PQJ date is set at March 6, 2022. The host university is International University of Health and Welfare.

In PQJ2020, we welcomed 50 teams from 12 countries in the world and held one of the biggest online medical quiz events in the history. In PQJ2022, we will continue to hold the bigger, more entertaining and more educational events.

All the college students in the world, please be prepared and look forward to PQJ2022!

Event Name:    PQJ2022 (Physiology Quiz in Japan 2022)
Date:      March 6, 2022
Host:      International University of Health and Welfare(Narita, Japan)
President:   Masaki Urabe
Event Style:   Online
Language:   English
Participants:     College Students in all the world
Sponsor:      Physiological Society of Japan

PQJ Secretary-general Kaneaki Inoue

次期PQJ開催校は国際医療福祉大学に決定!

PQJ事務局は、次期PQJ(医学生理学クイズ日本大会)の開催校を国際医療福祉大学医学部に決定しました。
大会名 PQJ2021(仮称)
開催校 国際医療福祉大学医学部(千葉県成田市)
代表  卜部真輝
おめでとうございます。素晴らしい大会を作り上げてください。
開催次期、開催方式などは追って発表いたします。

PQJ事務局長 井上鐘哲

The PQJ Secretariat hereby announces that the next PQJ will be hosted by International University of Health and Welfare

Event Name: PQJ2021(tentative name)
Host:  International University of Health and Welfare(Narita, Japan)
President:  Masaki Urabe

Congratulations to IUHW! We are looking forward to a fantastic event!

The date and other details of the event will be announced later.

PQJ Secretary-general Kaneaki Inoue

PQJ2020開催レポート

3月7日、世界12カ国から50チームを集め、PQJ2020が開催されました。
ホスト校東京医科歯科大学の岩田陽太代表のリーダーシップの元、初めてのオンライン開催となりましたが、素晴らしい熱戦が繰り広げられました。
開会式で、私、井上鐘哲はPQJ事務局長として次のスピーチを行いました。

 

Good morning everyone. I’m Kaneaki Inoue, a resident doctor and the PQJ secretary-general.
Today we welcome 50 teams of students from 12 countries in the world. I congratulate you on coming to PQJ during one of the hardest time in the world history.
Now, I have one question for you guys.
Do you love studying medicine?
Let me ask once again, do you REALLY love studying medicine?
To be honest, studying medicine is sometimes quite boring, isn’t it? It’s because you study alone most of the time. and, you cannot instantly get the result of your study. Finally, you have to keep sitting on a desk or watching a screen for hours which makes you sleepy.
Today, you have come to the right place. In PQJ, you’ve got your teammates to study and fight together and you instantly get the result of your effort as either win or loss. Finally, You will be overwhelmed by the waves of emotions like joy, nervousness, disappointment and excitement.
All of these stimulating factors boost the study effects of medicine.
Before we begin the first quiz session, I have to point out one more thing.
At the end of the day, only one team wins and all the other teams leave here as losers. That’s the cold truth about every quiz competition.
However, even if you lose today, the great deal of knowledge you earn through PQJ will someday help you when you become a doctor or a helathcare professional and save patients.
Now, let’s go for the top of the world. Enjoy PQJ!
Thank you very much.

 

午前中、50チームが8グループに分かれて白熱した予選が行われ、準決勝に進む26チームが決まりました。
午後の準決勝では、熾烈な戦いの末、以下の7チームが決勝に進みました。

 

Photosynthesi(Mongorian National University)
Peanuts(Chiba University)
NASUNARI(International U. of Health and Welfare, Japan)
Azaleas(National Taiwan University)
SEIRISEITON(Kyushu University)
somatosTANtin(UERM, Philippines)
Gonadotropins(Kyoto University)

 

決勝戦では、フィリピンのUERMチームが2位のPeanuts(Chiba University)に20点の差をつけて、PQJ2020チャンピオンに輝きました。
PQJ創設以来、海外の大学チームの優勝は初めてのことです。
PQJは創設以来、クイズと大会運営を英語で行ってきましたが、今回12カ国、50チームが参加し、国際大会として大きく成長することができました。これは全てPQJ2020を主催した東京医科歯科大学の岩田陽太代表をはじめとするスタッフの皆さん、生理学教室のご尽力、日本生理学会のご協力のおかげです。改めて心よりのお礼を言わせてください。
終了後のオンライン懇親会では、海外、日本からの参加者が和気あいあいと名残惜しげに語り合っていました。PQJによって結ばれた友情をこれからも続けて行くことを望みます。

 

PQJ2020 Final Result

1st somatosTANtin, UERM (Philippines)
2nd NASNARI, International U. of Health and Welfare(Japan)
2nd Azaleas, National Taiwan University (Taiwan)
3rd Gonadotropins, Kyoto University (Japan)
5th Photosynthesis, Mongolian National University of Medical Science (Mongol)
5th SEIRISEITON, Kyushu University (Japan)
7th Peanuts, Chiba University (Japan)

 

PQJ2021の開催校を募集しております。興味のある方はぜひ私、井上鐘哲、または岩田陽太までご連絡ください。
PQJ事務局長 井上鐘哲

PQJ2020観覧希望の方へ、無料オブザーバー登録のお知らせ

PQJ2020は、3月7日(日)に、オンライン開催されます。
クイズの模様は、無料のオブザーバー登録をすることで、どなたでもYouTube上でリアルタイムで観覧できます!
世界中の大学生が、医学、生理学の世界一を目指して戦う姿を、あなたも体感してください!

オブザーバー登録は以下で無料で受け付けています。
https://forms.gle/Kve4QZoK8LWiVmqS7

PQJ事務局長 井上鐘哲

PQJ2020 will be held online on March 7th.

The live broadcast of PQJ will be on YouTube and you can watch it for free when you register as a PQJ observer.

Please join and watch college students from the world compete for No.1 in medicine and physiology quiz.

The registration site for the PQJ observer is here.
https://forms.gle/Kve4QZoK8LWiVmqS7

PQJ Secretary-general Kaneaki Inoue

PQJ2020(医学生理学クイズ日本大会2020)、参加チーム決定!

いよいよ、3月7日にオンライン開催されるPQJ2020(医学生理学クイズ日本大会2020)、参加チームが発表されました!

参加チーム数は、PQJ史上最高となる、52チーム

参加大学は、なんと世界14カ国に渡ります!

日本開催の医学系クイズ大会では史上最大の規模となります。

これが参加チームです。

3月7日、この52チームが、8グループに分かれて予選ラウンドを戦い、勝ち抜いたチームが準決勝、決勝に進み、医学、生理学のクイズ世界一が決まります!

当日の模様は、PQJ公式サイト、PQJ2020公式サイトを通じて発信して行きます。

PQJの歴史に新たな1ページを書き加えるのは、果たしてどのチームか。乞うご期待!

PQJ公式サイト
https://wp.me/pa6v2h-6Y

PQJ2020公式サイト
https://pqjtmdu2020.wixsite.com/home

PQJ事務局長 井上鐘哲

医学生理学クイズ日本大会(PQJ2020)へのお誘い

医学生理学クイズ日本大会PQJ2020は、2021年3月7日オンライン開催されます。
現在、日本、世界からの多数のチームの参加が決定しています。
PQJのクイズ問題は生理学を始め解剖学、生化学、免疫学など基礎科学から幅広く出題されます。クイズ問題、解答はすべて英語です(日本語で解答すると半分の点数)。
参加チーム一覧(2021/2/10時点)
◆Official Physiodandism(Osaka Medical College, Japan)
◆Team ozone (Nara Medical University, Japan)
◆Team Sendai (Tohoku University, Japan)
◆Ginkgo biloba (Osaka University, Japan)
◆Team 438 (Shiga University of Medical Science, Japan)
◆Jikei (The Jikei University, Japan)
◆Gonadotropins (Kyoto University, Japan)
◆Anion (Oita University, Japan)
◆team K (Debrecen university, Hungary)
◆Light Of Hope (Airlangga university, Indonesia)
◆Homeostasis (Universitas Indonesia, Indonesia)
◆Sokoli Sokolićevi (University of Medicine Zagreb, Croatia)
◆NASUNARI (International University of Health and Welfare, Japan)
PQJ2020の参加費は無料です。
生理学の世界一を全世界の医療系大学生と競い、そして彼らと友達になりませんか。
参加登録ページ
2〜5人の大学生でチームを組んで登録してください。チームメンバーが決まってないときは代表者の名前のみで登録できます。残りのメンバーは後で追加可能です。
あなたのチャレンジを待っています! 3月7日にオンラインでお会いすることを楽しみにしております。
PQJ事務局長 医師 井上鐘哲